ISPOR日本部会2016年春季特別講演会を下記の通り開催致します。
 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
     国際医薬経済・アウトカム研究学会(ISPOR)日本部会
          2016年春季特別講演会のご案内
 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ●日時: 2016年3月30日(水)13:00~17:00(予定)
 ●場所: 星陵会館ホール
 東京都千代田区永田町2-16-2
 (地下鉄有楽町線・半蔵門線永田町駅下車6番出口 徒歩3分)
 ●参加費: 5,000円(ただしISPOR正会員、学生会員は無料)
 (賛助会員様には無料参加枠がございます。無料参加枠での登録方法については各社の代表者様にお問い合わせください。)
 ●お申込み方法
 参加ご希望の方は以下のフォームからお申込み下さい。(お申込みに対する返信メールはございません。ご了承ください。)ご参加受付は、3月29日(火)17時で終了いたしました。
 ●プログラム
 13:00 – 13:10  開会の挨拶	    下妻 晃二郎 (立命館大学・ISPOR日本部会会長)
 第1部 「教育講演-最近のトピックス」(13:10-14:50)
 座長:齋藤 信也 (岡山大学)
 ■ 13:10 – 14:00
 禁煙政策-公衆衛生と個人の自由
 児玉 聡 (京都大学)
 ■ 14:00 – 14:50
 行動経済学から見た医療保険のモラルハザード
 後藤 励 (京都大学)
 ■ 14:50 – 15:00 休憩
 第2部 「医薬品・医療機器における費用対効果評価の試行的導入」(15:00-17:30)
 座長: 池田 俊也 (国際医療福祉大学)
 ■ 15:00 – 15:30
 費用対効果評価の意義
 森田 朗 (国立社会保障・人口問題研究所)
 ■ 15:30 – 16:00
 試行的導入の取り組み
 眞鍋 馨 (厚生労働省 大臣官房・保険局)
 ■ 16:00 – 16:20
 分析ガイドライン
 福田 敬 (国立保健医療科学院)
 ■ 16:20 – 16:40
 製薬企業の立場から
 土屋 裕 (エーザイ株式会社)
 ■ 16:40 – 17:00
 医療機器企業の立場から
 田村 誠 (AMDD(米国医療機器・IVD工業会)保険委員長)
 ■17:00 – 17:20 質疑応答
 17:20 – 17:30 閉会の挨拶 	齋藤 信也 (岡山大学・ISPOR日本部会次期会長)