ISPOR日本部会 会員総会・第11回学術集会を開催致します。【本会は終了致しました】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
     国際医薬経済・アウトカム研究学会(ISPOR)日本部会
        会員総会・第11回学術集会のご案内
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●日時: 2015年8月30日(日)12:30~18:00
      ・ 会員総会:12:30~13:00
      ・ 第11回学術集会:13:00~18:00
●場所: 星陵会館ホール
東京都千代田区永田町2-16-2
(地下鉄有楽町線・半蔵門線永田町駅下車6番出口 徒歩3分)
●参加費: 5,000円(ただしISPOR正会員、学生会員は無料)
(賛助会員様には無料参加枠がございます。無料参加枠での登録方法については各社の代表者様にお問い合わせください。)
●お申込み方法
参加ご希望の方は以下のフォームからお申込み下さい。(お申込みに対する返信メールはございません。ご了承ください。)ご参加受付は、8月28日(金)17時で終了いたしました。
●プログラム
12:30 – 13:00 ISPOR日本部会 会員総会
13:00 – 13:05 ISPOR日本部会会長挨拶 下妻 晃二郎 (立命館大学)
第1部 指定演題発表(13:05-13:55)
座長: 福田 敬(国立保健医療科学院)、齋藤 信也 (岡山大学大学院)
■ 13:05 – 13:10 座長挨拶
■ 13:10 – 13:25 [発表(1)] 
日本の薬価制度に整合する経済評価の論点と新手法開発の試み
鎌江 伊三夫 (東京大学公共政策大学院・キャノングローバル戦略研究所)
■ 13:25 – 13:40 [発表(2)]
EQ-5D-3L、EQ-5D-5L、SF-6Dにおける国民標準値(population norms)の測定
白岩 健 (国立保健医療科学院 医療・福祉サービス研究部)
■ 13:40 – 13:55 [発表(3)]
EQ-5D-3LとEQ-5D-5Lの測定特性の比較:脳卒中患者を対象とした多施設横断研究
能登 真一 (新潟医療福祉大学 医療経済・QOL研究センター)
第2部 一般演題発表(13:55-16:00)
セッション1. アウトカム・選好研究 (13:55-15:00)
座長: 後藤 励(京都大学)、山口 修一(中外製薬株式会社)
■ 13:55 – 14:00 座長挨拶
■ 14:00 – 14:15 [発表(1)]
神経因性膀胱による排尿障害を有する患者における間欠導尿用カテーテルの選好と支払意思額に関する離散選択実験法による調査
村田 達教 (クレコンメディカルアセスメント株式会社)
■ 14:15 – 14:30 [発表(2)]
誰の健康改善を優先するのか?~離散選択実験を用いた韓国と日本人の選好の比較分析~
森 剛志 (甲南大学 経済学部)
■ 14:30 – 14:45 [発表(3)]
インスリンの使用を検討する国際共同観察研究、治療法の進行に関連した課題の理解-MOSAIcスタディ:日中韓ベースライン比較
鈴木 秀一 (日本イーライリリー株式会社)
■ 14:45 – 15:00 [発表(4)]
複数指標を用い同時に比較検討を行える新しい統計表示法 NMatrix は腰部脊柱管狭窄症の治療同効薬の特性を明示し 症例に最適な薬剤の簡便な選択を促す
中村 正生 (美濃市立美濃病院 整形外科)
■ 15:00 – 15:10 休憩
セッション2. 医薬経済研究 (15:10-16:00)
座長: 森脇 健介(神戸薬科大学)、江面 美祐紀(ファイザー株式会社)
■ 15:10 – 15:15 座長挨拶
■ 15:15 – 15:30 [発表(5)]
日本におけるHER2陽性転移性乳癌に対するペルツズマブの費用対効果分析と文献的考察
丹下 千嘉 (立命館大学大学院 生命科学研究科)
■ 15:30 – 15:45 [発表(6)]
進行再発大腸癌を対象としたFOLFIRI療法およびFOLFOX療法に対するIRIS療法の費用最小化分析
清水 久範 (昭和大学病院 薬局)
■ 15:45 – 16:00 [発表(7)]
虚血性心疾患における冠動脈インターベンションに関する医療費とその構造
小石 美恵子 (株式会社日本医療データセンター)
第3部 パネルディスカッション
「費用対効果の情報をどのように伝え、どのように活用すべきか?」(16:00-18:00)
座長: 下妻 晃二郎(立命館大学)、池田 俊也(国際医療福祉大学)
■ 16:00 – 16:05  座長挨拶
■ 16:05 – 16:35 [基調講演]
費用対効果の情報を用いた合意形成のあり方について(仮) 中山 健夫(京都大学大学院)
■ 16:35 – 16:45  [パネルディスカッション①]
医師の立場から 齋藤 信也 (岡山大学大学院)
■ 16:45 – 16:55  [パネルディスカッション②]
薬剤師の立場から 赤瀬 朋秀 (日本経済大学大学院)
■ 16:55 – 17:05  [パネルディスカッション③]
看護の立場から 小林 美亜 (千葉大学)
■ 17:05 – 17:15  [パネルディスカッション④]
リハビリの立場から 能登 真一 (新潟医療福祉大学)
■ 17:15 – 17:45 総合討論
■ 17:45 – 17:55  [特別発言] 井伊 雅子 (一橋大学)
17:55 – 18:00 閉会の挨拶 下妻 晃二郎 (立命館大学)

2015.08.07
このページの先頭へ戻る